検索結果

57 件中、1 - 10 件を表示しています。

  【オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー】村田医院

5、6、7回目のみ予約可予約可能年齢:12 歳 〜オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー松井・柳瀬地区

住所:上安松538-7
電話番号:04-2997-5051
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こちらの予約画面はオミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザーワクチンになります。

当院の場所を確認してからご予約いただきますようお願いいたします。
所沢駅東口から出ている、志木・清瀬・東所沢行きのバスにて西武秋津団地で下車。
東所沢に向かって上安松交差点、消防署を右折。道なり右手が当院になります。
東所沢、清瀬方面の方は、所沢方面に向かって上安松交差点消防所手前を左折。道なり右手が当院になります。

村田医院に直接ご連絡いただいても予約はお取りできません。
お電話などのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。

予約時間より前に院内にお入り頂く事ができません。予約のスタート時間にお越しください。
待合室混雑緩和の為、付き添いの方はお一人でお願いいたします。
待合室の人数調整をしながら行っておりますので、時間より遅く始まる場合があります。
通常外来と同時に行っておりますので、お時間に余裕をもってご予約をお願いいたします。
土曜日は大変混み合います。ご了承ください。
駐車場の台数に限りがあります。

前日のキャンセルは直接当院までご連絡ください。

本人確認書類はできるだけ保険証をお願いいたします。服用されているお薬がある方はお薬手帳をお持ちください。
ワクチンの供給不足により変更、キャンセルをお願いする場合がございます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 空き状況をみる

  【オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー】東所沢病院

1〜7回目予約可予約可能年齢:16 歳 〜オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー松井・柳瀬地区

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆

【※必ずご確認ください※】

※1、当院でのワクチン接種年齢は16歳以上とさせていただきます。
※2、高校生は保護者同伴の上、ご来院下さい。
※3、基礎疾患をお持ちの方で未成年の方は保護者同伴の上、ご来院下さい。
※4、ご予約の時刻を15分過ぎた場合、キャンセル扱いとさせていただいております。
※5、不織布マスク(サージカルマスク)を着用の上ご来院ください。(未着の場合は入館をお断りしております)
   不織布マスク(サージカルマスク)をお持ちでない方は、正面玄関入口の自動販売機をご利用ください。
           
           ※※※※※※ご理解ご協力をお願い申し上げます※※※※※※

★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★ ☆★ ☆

【当日のお持物】

1. 予診票・追加接種用 ※予診票記入例に従いご記入の上ご持参ください(鉛筆、消えるボールペンはご遠慮ください)
2. 接種済み証・追加接種用
3. 身分証明書(保険証・運転免許証・マイナンバーカード等)
4. おくすり手帳(お持ちの方のみ)

★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★ ☆★ ☆

予約状況により、日程変更のお願いをさせていただくことがございます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

住  所:城435-1
アクセス:JR武蔵野線「東所沢駅」より西武バス「志木駅南口行き」乗車⇒バス停「城」より徒歩1分
電話番号:04-2944-2390
実施曜日:木(祝日不可)
予約時間:13:15 ~ 13:45

 空き状況をみる

  【オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー】はらだクリニック

1〜7回目予約可予約可能年齢:12 〜 99 歳オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー松井・柳瀬地区

住宅地の中にありますので電話による道順の説明は困難です。地図でお確かめください。

 空き状況をみる

  【オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー】所沢市市民医療センター(高校生以上)

1〜7回目予約可予約可能年齢:15 歳 〜オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー松井・柳瀬地区

住所:所沢市大字上安松1224番地の1
★高校生以上の方が予約可能です★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・持ち物:接種券、予診票、身分証明書、お薬手帳
・予約時間を過ぎた場合は、キャンセルとさせていただきます。
・当日キャンセルする場合は、04-2992-1152へ電話をお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 空き状況をみる

  【オミクロン株(XBB.1.5)対応小児用ファイザー】所沢市市民医療センター

1、2、3、4、5、6回目予約可予約可能年齢:5 〜 11 歳オミクロン株(XBB.1.5)対応小児用ファイザー松井・柳瀬地区

住所:所沢市大字上安松1224番地の1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・持ち物:接種券、予診票、母子手帳、身分証明書、お薬手帳
・保護者の同伴が必要です。
・予約時間を過ぎた場合は、キャンセルとさせていただきます。
・当日キャンセルする場合は、04-2992-1152へ電話をお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 空き状況をみる

  【オミクロン株(XBB.1.5)対応乳幼児用ファイザー】所沢市市民医療センター

1、2、3回目のみ予約可予約可能年齢:6ヶ月 〜 4 歳オミクロン株(XBB.1.5)対応乳幼児用ファイザー松井・柳瀬地区

住所:所沢市大字上安松1224番地の1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・持ち物:接種券、予診票、母子手帳、身分証明書、お薬手帳
・保護者の同伴が必要です。
・予約時間を過ぎた場合は、キャンセルとさせていただきます。
・当日キャンセルする場合は、04-2992-1152へ電話をお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 空き状況をみる

  【オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー】新所沢清和病院

3、4、5、6、7回目予約可予約可能年齢:16 歳 〜オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー富岡地区

住所:神米金141-3
電話番号:04-2943-1101
月・火・水・木・金
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Web上で空き枠が無く予約ができない場合は、
お電話を頂いても予約をお取りすることはできません。

対象者:16歳以上の方
3回目、4回目、5回目、6回目、7回目接種のみ予約可(1回目、2回目接種の方は予約不可)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 空き状況をみる

  【オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー】葵クリニック

1〜7回目予約可予約可能年齢:12 歳 〜オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー富岡地区

 空き状況をみる

  【オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー】北所沢病院

1〜7回目予約可予約可能年齢:16 歳 〜オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー富岡地区

住所:下富1270-9
電話番号:04-2943-3611
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
※満16歳以上の方が対象となります。
※18歳未満(高校生以下)の方は保護者同伴での接種となります。
 予めご了承のうえ、予約をお取り下さい。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

※予約時間10分前から受付開始、接種は予約時間通りとなります。
※インフルエンザワクチンの同時接種が出来ます。
※インフルエンザワクチンは予約が必要です。詳細は後日。当院窓口または電話で予約を予定しています。

※前日・当日のキャンセルは直接病院までご連絡下さい。
※接種券、予診票、身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、保険証、パスポート等)を持参の上、お越しください。
※あらかじめ予診票に必要事項をご記入して持参ください。
※お薬を内服されている方は、必ずお薬手帳をお持ちください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 空き状況をみる

  【オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー】彩のクリニック

1〜7回目予約可予約可能年齢:12 歳 〜オミクロン株(XBB.1.5)対応ファイザー小手指・山口地区

住所:小手指町4-1-1
電話番号:04-2949-1118
※予約をされた方へ
 ・予診票は必ずご記載のうえお持ちください。
 ・密を避けるため、必ず予約時間にお越しください。また、お付き添いは1人まででお願いします。
 ・12歳から15歳の方は、保護者の同伴と予診票へ保護者の署名が必要です。
 ・16歳から19歳の方は、接種当日、保護者等と連絡が取れる電話番号を予診票にご記入ください。

 空き状況をみる